【英語Q&A】子供をとりまく英語事情3

子供をとりまく英語事情3
  • 最近よく耳にする、英語4技能って何?
  • 小学校から中学校へ上がると英語の授業時間はどう変わるの?
  • 中学校に入ったら息子が「英語キライ」と言い始めました、、、。何があった?
  • 「英語キライ」と言い始めたらどうすれば?

最近よく耳にする、英語4技能って何?

英語の4技能スキル聞く書く読む話す

「読む(リーディング)」「聞く(リスニング)」「書く(ライティング)」「話す(スピーキング)」の4つを指します。

小学校から中学校へ上がると英語の授業時間はどう変わるの?

小学校中学校英語の内容違い

小学校では国語と算数の授業数を一番多く取ってありますので英語は週1回から2回。それが中学では英語が1年から3年までの3年間通して4・4・4(1学年で週4回、2学年3学年も同様)となります。

中学に入ったら息子が「英語キライ」と言い始めました。何があった?どうしたらいい?

小学校と中学校の英語授業に関してざっと違いを表しますと、

少し長い説明になりますが…。

まずは、親世代が中学1年生で始めた英語が今は小学校に降りてきていること、大きな違いとして知っておいていただければ良いかなと思います。

小学校ではコミュニケーションをとるための英語として週のうち1回か2回楽しみにできた「英語」。中学では試験によって試されます。英語が全く違う姿で現われることに、「なんか違うよ~!」と戸惑う中学生が続出します。

なんだか、前向きに取り組もうと思ったのに、これじゃまるで自分を否定されてるみたい…って思ってもおかしくありません。

小5・6と中1の英語内容変化

「英語キライ」と言い始めたらどうすれば?

以前中学校の先生から聞いたお話で、「中学生はさなぎ(の中)」というものがありました。小学生では喜怒哀楽がまだ表から分かりやすく、親との会話も嫌がらずにいます。それが中学生になると口を閉じ目をそらし、「何考えてるのかさっぱりわからない!!」状態。でも実は、その時期の子供達はさなぎの中のチョウと同じで、中ではゴー―っと凄まじい勢いで変化が起きている!そういう激変の状態にある、と。

「嫌い」の裏の本心は、「英語が好きなのに着いて行けない苛立ち」だったり「小学校の英語と変わったショック」もあるかもしれません。

「嫌い」の意識にとらわれすぎずに、中学生なりの環境を整えて気持ちを変える方法ためしてみて下さい。

最後の解答が長くてすみません<(_ _)>