<英検®ライティング練習用解答用紙>お役立てください!

<英検®️ライティング練習用解答用紙>お役立てください!

↓ここクリック/または「英検 スッキリ」で🔜今すぐ検索!

仙台の英語教室SEQえいご教室 ホームページ用画像 英検ライティング練習用解答用紙ラインナップ紹介アイコン

英検®のライティング(筆記)学習に便利な練習用解答用紙。SEQの教材STOREにて無料公開しています。

あなたが受ける、あの級もこの級も0円です!

ダウンロード後に印刷してどうぞ。

なぜ便利?

なぜ便利?語数数えの心配なく文に集中できるから!

ライティングには語数制限があり、文が短すぎても、また逆に長すぎても減点になると言われます。

英検®の受験準備中から、適度な長さの文が書けるよう練習する必要がありますね。

この「練習用解答用紙」にはマス目が!

書き進めるとカンタンに単語数がわかるようになっています。

ポイントをまとめると
・単語数を数えやすい(語数スッキリ!)
・パラグラフが一目でわかる
・実際の解答用紙に寄せたデザイン

要約が加わって、嬉しい2題セット!

語数スッキリ!英検®ライティング 練習用解答用紙 
<PDFダウンロード>


📍英検®1級
 「要約」「英作文(意見論述)」の2題セット
📍準1級
 「要約」「英作文(意見論述)」の2題セット
📍2級
 「要約」「英作文(意見論述)」の2題セット
📍準2級プラス
 「要約」「英作文(意見論述)」の2題セット
📍準2級
 「Eメール問題」「英作文(意見論述)」の2題セット
📍3級
 「Eメール問題」「英作文(意見論述)」の2題セット

いくらかかるの?

それぞれの級別にダウンロードしてください。どれもA4のPDF版です。

ダウンロードの上、お好きな枚数プリントアウトして
「書く!」
「書く!」
「ひたすら書く!」
スコアアップを狙って10本、20本!✏️✨


英検は
リスニング
ライティング
リーディング
ライティング

の4つの技能を測る「技能検定」です。

なかでも、3級から上位級に出てくるライティング問題は出題数2題と超少数である分、1題あたりの配点が大きいのです。けれど「4技能」の中でも最も手がつけにくいものと思われており、準備不足で受けた結果、受け直す受験者が後を断ちません。

「要約」「Eメール」「英作文」対策を後回しにするのはここで終わり!
ライティングこそ満点狙いで合格の壁を突破してください✨

「英検 スッキリ」aka「語数スッキリ!英検®ライティング 練習用解答用紙」ぜひご利用くださいね。

https://seq-school.stores.jp